2009年10月号 Vol.128

今月の内容
Windows7 10月22日いよいよ登場!!
10・11月のパソルームサロン
     レカンフラワー・グラスアート体験
12月のパソルームサロン パソルーム忘年会&サロン5周年企画
    ~横浜港クルージングとジャズの夕べ~
私の散歩道 戸塚教室 佐々木 克彦さん
教室からのお知らせ
編集後記


       『開国博Y+150』の開幕と共に始まったパソルームのチャリティー活動。
        その活動をより多くの方に知っていただく場としての「合同作品展」が皆さまのご協力のもと無事終了しました。
        この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

         チャリティー作品は、各教室、150円商店街、パソコープのイベント会場、フリーマーケットなどで販売していきますが、
        まずは第一弾として、仙台を中心としたパソコン教室で開催される地デジ勉強会参加者にプレゼントされます。
        ペーパーバック、しおり、箸袋、ポストカードなど合わせて70点(10,500円)ですが、パソルーム仲間のチャリティー活動
        の輪が広がり、パソコンの楽しさが多くの人たちに伝わるのがとてもうれしいです!

         今回のチャリティー活動は来年2月末までを予定しておりますが、気持ちに終わりはありません!
        “パソコンを介して・楽しみながら・無理なく継続して貢献する”その思いを胸に刻み、今後も活動を続けてまいります。
        これからもご協力よろしくお願いします。    
Love & Peace! 

        作品展の様子は、こちらからご覧いただけます。











             動作が速く操作が簡単!と前評判の高いウィンドウズ7。そのキーワードを挙げてみました。
                 ご検討中の方、お気軽にチューターまでお声かけ、ご相談ください!





                    パソコープ執筆のテキストが一般書店に!


教室でおなじみのテキスト“ステップシリーズ”を作っているパソコープが、
日経BPソフトプレス社よりウィンドウズ7発売と同時に、パソコン入門書

「パソコン教科書 ウィンドウズ7 これならできる!インターネット、メール入門

を執筆し、出版いたします。

教室で販売いたしますので、ぜひお求めください!(定価 1,470円)
パソコープのホームページ http://www.pasocoop.org/










この秋のパソルーム・サロンは、外部の講師の方をお招きして素敵なアート体験を計画しました。
また年末企画として横浜港クルージングを催します。ぜひ ご参加ください♪





  
レカンフラワー   講師 : 大平 美恵子 氏
                     ふしぎな花倶楽部インストラクター、レカンフラワーフロレゾン(指導者)

                            10/12(水)16:00~18:00 弥生台教室
                            10/30(金)16:00~18:00 戸塚教室



  グラスアート    講師 : 丸岡 典子 氏
                    ふしぎな花倶楽部インストラクター、グラスアートインストラクター

                            11/12(木)16:00~18:00 弥生台教室
                            11/18(水)16:00~18:00 戸塚教室


     材料費はどちらも 1500円程度 となります。 ※材料のみの購入もできます。










        お船を貸し切って、お洒落なジャズで特別な思い出を作りましょう。 横浜港の夕景を楽しみながら、
        軽い食事と飲み物をいただきます。 もちろん撮影もOK!船から眺めるみなとみらいの夜景をパチリ!


                      ✓ 日時 : 12/5(土)16:00~(桜木町出航)
                      ✓ 参加費 : 10,000円
                      ✓ ゲスト : 志方 元子(歌)・田村 博(ジャズピアニスト)




               お申込みは salon@pasoroom.jp までメール、または教室・チューターまでお願いします。











 私がパソコンを買ったのは、4年と少し前になります。

 しかし目的が「子どものパソコンを見ていたらインターネットが面白そう」という
事だけなので、私の趣味である剣道のホームページを見て満足していました。
しかし長男に子どもが出来て、カメラやビデオカメラで写したものを、パソコンに
取り込んで管理したいと思うようになったのです。次男に聞いたり本を見てやろ
うとしたのですが、何しろ覚えが悪い。すぐ忘れる。本を見ても理解できない。
ということで、だんだん良い返事をしなくなってきました。そのうちに私のほうが
腹が立ってきて聞かないようになってしまったのです。

 そこへ新聞にパソルームの広告が入ってきました。一年位前にも見たことが
あります。女房に相談すると「覚えたかったら行けば良い」という返事。
でも今更この年齢になってと考え1週間くらい悩みました。剣道では3年かけて
も良師を探せ、という言葉がありますが基本をはじめ確りと教われということだと
思います。私も剣道は、子どもと始めて、32歳で1級を受けて30年続けてきま
したが7段までいただきました。私の兄(同時7段)に教えてもらった基本を自分
なりに工夫を加えながらコツコツとやってきたおかげだと思います。そういう風に
考えると、決して遅くないと思えるようになり、お試し講座に出席しました。

 そこで先生にお会いしたのですが、初めての担当らしい
のでますます安心しました。それは、覚えが悪くてもこういう人も居るのだぐらいに
思ってくれるのではないかと考えたのです。
正解です。解らない所はもちろん、余計な事まで聞いても、嫌な顔をしないで教え
てくれます。私は予習をしていきません。それは自分勝手にやらない様にしている
からです。剣道で言えばまだ竹刀を持たないで、足の動かし方(足裁き)を習って
いる段階だと思っているからです。
これからも、先生と仲間の皆さんと一緒に楽しく学びたいと思います。

                    最後に皆さん、一緒に剣道やりませんか?







 佐々木さんは、今年1月のお試し講座から始められ、9か月になります。今はステップ1のレギュラー後期
で学んでいらっしゃいます。いつも礼儀正しくて、笑顔がとても素敵な方です。授業では、根気よく、コツコツ
と取り組んでいらっしゃいます。疑問に思ったことは、すぐに質問し、納得できるまで考えられます。だから
こそ、基本がぐんぐん身につかれるのですね。

 剣道を30年続けられ現在はなんと7段!根気と努力があってのこと、素晴らしいですね。戸塚区で剣道の
ご指導もしていらっしゃいます。剣道にご興味のある方、ご一報くださいませ。
これからも、ご一緒に楽しく学んでいきましょうね。 (中野)









月いち・月に講座 募集中!初心者大歓迎です!!


✓ 本田先生の【カメラ講座】・・撮影実習と座学を組み合わせた月2回の講座。

     Aグループ 10/2スタート   第1、2金曜日(全12回) 16:00~18:00
     Bグループ 10/16スタート  第3、4金曜日(全12回) 16:00~18:00

     受講料:6,300円/月  *野外撮影会の時間は、行く先などによって変わります。



✓ 中野先生の【デジフォト講座】・・失敗写真から学ぶ撮影のコツと修整方法。

     Bグループ Bグループ 9/30スタート 第4水曜日(全6回) 13:30~15:30

     受講料:3,150円/月  *写真の修整にはフォトショップエレメンツを使用します。





チャリティー作品をネットで購入! 『 パソルーム・ショップ 』 をご利用ください


   http://pasoroom.open365.jp    作品は両教室や150円商店街でも販売しています。
   9/1現在 チャリティー売上は 43,650円 となりました。ご協力ありがとうございます。
  




月間なんでもランキング  http://www.pasoroom.jp/ranking.html  


  10月のお題は 
     
「この秋に行ってみたい味覚狩りは何ですか?」
  回答者の中から抽選で1名の方に、インフルエンザ対策の“マスク”を差し上げます!






編集後記
教室では秋の新規募集が始まりました。お友達をご紹介くださいました方
   ありがとうございます。新規開講、秋のイベントに向けて元気にGo!


 発  行 パソルーム戸塚教室&弥生台教室  http://www.pasoroom.jp
       戸塚区戸塚町3959 吉田屋ビル1F TEL:045-860-2670 totsuka@pasoroom.jp
       泉区弥生台28-1 弥生台SYビル   TEL:045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp
             
                 平成21年10月1日発行
あーりーばーどのご意見ご感想などどしどしお寄せ下さい