〜私には何が出来る?〜 シニアライフを楽しむコツ 

ゲスト:本田 英昭 先生
日 時: 8月2日(水) 16:00〜21:00
場 所: 赤レンガ倉庫 「ビアネクスト」
      http://www.yokohama-akarenga.jp/beernext/
参加費用: 5,000円(食事代含む)
定員: 36名
カメラ歴48年デジカメ歴4年、現役の頃はデジカメ開発の仕事に携わっていました。今は、泉区の生涯学習センターや地区センターなどでデジカメ講座やパソコンの講師などをしています。カメラのほかに趣味は山登りです。
写真に携わった毎日であるのは勿論の事、それを趣味で終わらせることなく『人に教える』ということを通して社会貢献をなさっている 本田英昭 先生。 
今回のサロンでは先生独自の“ユニークな生き方”や“シニアライフを楽しむコツ”など、歳を重ねるごとに身近となってくる話題についてレクチャーしていただこうと思います。



ご都合のつく方は、会の前に先生と一緒に 赤レンガ倉庫・大桟橋界隈 での“デジカメ撮影散歩”をお楽しみ下さい。
その後本日の主題である 本田先生のお話し をお聞きいただきます。
真夏の一夜、本田先生を囲んで楽しく語り合いましょう。

16:00 〜 17:45 希望者のみ赤レンガ倉庫・大桟橋界隈でデジカメ撮影散歩
18:00 〜 18:45 赤レンガ倉庫 「ビアネクスト」でパソルームサロン
19:00 〜 21:00 本田先生を囲んでお食事会

お申し込みはsalon@dmix.jpまでメールか、
教室、チューターまでおねがいします!
<当日の様子>
参加者は、チューターを含めて35名。
その内、デジカメ撮影散歩の参加者は27名。本田先生と坪井・明戸チユーターが同行して、桜木町から赤レンガ倉庫までを約2時間かけて、第1部の「デジカメ撮影散歩」が行われました。

☆クリックすると画像が大きくなります。☆
※デジカメ散歩の様子はブログで詳しくご紹介しています。こちらからご覧下さい。


「デジカメ撮影散歩」を楽しんだ皆さんが、サロンの会場となる赤レンガ倉庫「BEER NEXT」に到着したのは、ちょうど本田先生の講演開始の18時ちょっと前でした。
さぁ、本日のメインイベント第2部の“〜私には何ができる?〜「シニアライフを楽しむコツ」”が始まります。

趣味について
プロジェクターを使い、先生が撮りためた写真をスライドショーでスクリーンに映しながらお話しをしていただきました。
写真の多くは趣味の「山登り」で撮りためたもので、アイスクライミングの写真が印象的でした。
山登り暦は45年。北は北海道から南は屋久島まで、日本中の山々を登っています。若い方と一緒に行動し、その楽しさを共有するとともに、危険と背中合わせになるような場面では、厳しい面も見せるとのこと。若い世代と交流をしながら、経験で培った知識や技術をしっかりと伝えているように思いました。

ボランティアについて

先生が関わっているいくつかのボランティアの一部をご紹介します

おもちゃの病院
泉区社会福祉協議会のボランティアグループの一つで、
おもちゃの修理を通して「物を大切にする心」を育み、地域社会に貢献することが目的の団体です。もともと、半導体の仕事をしていたことが、この団体に興味を持つきっかけになったそうです。
おもちゃが故障してしまった場合、保障期間内のものは新しいものと交換をしてくれますが、それ以降は修理を受け付けてくれないことがほとんどだとか。この「おもちゃの病院」ではそんなおもちゃを、修理をしてくれます(低学年用のおもちゃに限る)。子どもたちの満足そうな顔を見た時に、大きな喜びを感じるそうです。子どもたちもその時の嬉しさがきっと記憶に残っていくことと思います

日赤の救急員の資格や川崎の救護クラブなどにも所属
趣味の山登りをしている時に遭遇する、事故や怪我などに対応できるようにという事もあり、これらの資格を取得したそうです。更にAED(自動体外式除細動器)、いわゆる電気ショックを与えての心肺蘇生を行う資格もあります。困った人を見たらほっておけない!という性格がこれらの資格取得に繋がったのでしょうか。

泉区文化振興委員会
 写真部会に所属し、文化祭の時には写真を展示してみていただく。
その他地域のボランティア
 各地区のデジカメ・パソコン同好会に所属して講師として活躍をしたり、
 定期的にデジカメの撮影会を開催。

現在の生活が、ご自身の現役時代のお仕事や、長く続けている趣味(山登りやカメラ)の延長線上にあります。男性はリタイアすると、そこで仕事とはぷっつりと縁を切ってしまう事が多いように思いますが、本田先生の場合は、そこで終わりにしないでボランティア活動等に繋げていらっしゃいます。
自分で壁を作らずに、何にでも積極的に取り組んでいく事で、シニアライフを思いきり楽しんでいるように思いました。これからの活躍にも、大いに期待したいと思います!!
教室のイベントにも積極的に顔を出していただいたり、突然の私たちのお願いにも嫌な顔をせずに引き受けてくださいます。今後も、ご意見やアドバイスをいただきながら、長くお付き合いさせていただきたいと思っています。楽しいお話を、ありがとうございました。


♪さて!ちょうどお腹もすいたところで、第3部の「お食事タイム」です。♪
お手軽プランのお料理メニュー

・帆立貝のカルパッチョ
・トマトとアスパラガスのサラダ
・夏野菜のブルスケッタ
・砂肝と野菜のコンフィ
・ポークで巻いた
    シロギスのオーブン焼き
・ポークスペアリブのハニーグリル

フリードリンクなので飲み放題でした



              お食事中&夜景           
お店の看板 カンパ〜〜イ 何のお話しをしているのかなぁ
チーズ! お勉強熱心! ちょっとほろ酔い 階段からあがってきた所
マッスルシアターが〜 これらの夜景の写真は、戸塚教室のMさんの作品です

皆様からのコメント
・「継続は力なり」の言葉が、印象的でした。(A.Y.さん)、(M.M.さん)
・時間を上手に生かし、ボランティアをしていることに感心しました。私もボランティアをしていますが、今後も出来るだけ頑張りたいと思います。(N.K.さん)
・親切にご指導頂き、ありがとうございました。これからも何かありましたら、参加したいと思います。(Y.U.さん)
・みなとみらいを散歩しながら、デジカメの写し方を教えていただき、とても楽しく過ごせました。(R.I.さん)
・もう少し、先生に写真撮影のコツを聞きたかった。(T.T.さん)
・撮影ポイントが絞られていて良かった。これだけゆっくりとみなとみらい地区にカメラを向けて撮影したのは初めてだった。本田先生の撮影技術ポイントが明確であった。(K.Y.さん)
・テーマ・ポイントを決めてくれるのが良かった。(T.F.さん)
・みなとみらいの町並みを漠然と散歩していましたが、カメラを通して1つのものをじっくり見ながらシャッターを押したり、ランドマークを首が痛くなるまで見上げてシャッターを押したり、初体験ばかりでした。(H.K.さん)
・ビルを撮るのは初めてで、お花を写すのとは随分ちがうと思いました。先生に「いいよ!」といわれた事も嬉しく思いました。(C.K.さん)
・戸塚・弥生台教室の合同で打ち溶け合ってとても良かった。多くの人達の頑張りに圧巻です。(Y.A.さん)
・本田先生の山の話、ボランティア活動の話が印象に残りました。健康で体力を維持して役に立つ事ができればいいなと思いました。デジカメの撮り方も参考になりました。(I.M.さん)
・一日が短いような生活をなさっているのですね。自分の生活を少し反省したいと思いました。(H.R.さん)
・適当な暑さでよい日でした。健康でいるように心かけることで、セミナーに参加することができて、いい勉強ができました。(R.Y.さん)
・積極的に関わる事が大切だなと思いました。続けることも大切という事だったので、私も頑張っていきたいです。(Y.S.さん)
・写真の撮り方で分からなかった事が分かった気がしますが、奥が深いので知りたい事だらけです。(S.H.さん)
・きれいだった。気にいった写真が何枚か写せました。
・とても楽しく皆さんと和気藹々とみなとみらいを見てまわる事ができました。
・本田先生にカメラの至道をしていただけて良かったです。お話を聴いてご活躍されている事が分かりました。目標を持って進むという言葉が残りました。



最後に本田先生の撮られた写真をご紹介します。

たくさんのご意見、ご感想をありがとうございました。
今後も楽しい企画をご提案していきますので、お楽しみに〜!

サロンのTOPへ