2006年12月号 Vol.95

今月の内容
2006WEBデジカメ写真コンテスト
パソルーム・サロン 来春企画“紅茶講座”
私の散歩道
【月いち】水彩講座のお誘い
デジカメピクニック特集 街中での写真を上手に撮ろう
12月のオプション講座のご案内
12月の新規開講講座のご案内
編集後記
クリスマスイルミネーションが華やかな12月。何かと慌しい月ではありますが、その分
楽しいことも一杯♪お教室ではクリスマスカード・カレンダー・お正月グッズの作成等々
さまざまなお楽しみを準備して、皆さまのお越しをお待ちしています(*^_^*)
そうそう、年末恒例 WEBデジカメ写真コンテストの投票が始まります〜!!
今年で4回目となる『WEBデジカメ写真コンテスト』。
今回もたくさんのご応募を頂き誠にありがとうございました<m(__)m>。
12月1日よりいよいよ投票が始まります。
このコンテストは、皆さんの投票により入選作品が決まります。
入選者の方はもちろんのこと、投票して下さった方にも抽選でプレゼントが当たります。
インターネットさえあればどこからでも投票することができますので、ご家族やお友達にも宣伝して下さいね!
教室のホームページ(http://www.dmix.jp)を開いて、デジカメコンテストの箇所をクリックすると、コンテストのページが表示されます。写真は一覧で見るほか、写真をクリックすると拡大表示して見ることもできます。

あなたがステキ!と思った写真を3点まで選んで、写真のチェックボックスをクリックしてチェック。あとは必要事項を入力して送信すれば、投票完了です。
パソルーム・サロンからのお知らせ 来春企画“紅茶講座”
「学びながら遊び、遊びながら学ぶ」をテーマに、さまざまな企画で皆さまにお楽しみ頂いている『パソルーム・サロン』が、来春から趣をかえた企画を考えています。第一弾は“紅茶教室”。伊藤礼子先生をお迎えして、おいしい紅茶の入れ方・楽しみ方・そして美味しいお菓子をお楽しみ頂きます。その他、ラッピング講座やフラワーアレンジメント、はたまた書道教室等、さまざまな分野での講座を企画中。今から楽しみなさって下さいね(*^_^*)

伊藤礼子先生のキレイになる紅茶とお菓子の教室「Chama Tea Sweets」
http://www.chamatea.net/
本格的にパソコンを始めたのは今年の3月からなのですが、パソコンを始める前は全く興味がなくパソコンを使うことがたまにしかありませんでした。今年に入ってからパソコンを使った仕事に就きたいと思い、「このままではいけない」と、以前から母がパソナコンじゅくに通っていたので紹介してもらいました。

パソコンの基礎から学んで最終的には検定試験を取得したいと思い、自分のペースで進んでいけるフリーレッスンの浅川先生にお世話になることになりました。以前から教室に通っていた母が「今日はこんな事を習った」と話をしていたのですが、興味のない私は少ししか話を聞いていませんでした。パソコンをやっていくうちにとても楽しくなり「何でもっと早く始めなかったのだろう」と少し後悔を・・・。今では私のほうが「今日はこんな事をやったよ!」と話すようになりました。これも浅川先生のおかげです。これからも頑張っていこうと思います。
戸塚教室木曜日午前のフリーレッスンに通っていらっしゃるSさんは、写真の通り、素敵な現代女性です。授業中は熱心にパソコンに取り組んでいて、課題を確実にこなしていかれるとっても真面目な生徒さんです。つい先日、その成果があって見事P検4級に合格されました!パソコンが全くはじめての状態から、ちょうど半年がたったところのことでした。実は私の生徒さんがP検を受験されるのは初めてのことで、合格という結果を知ったときには自分のことのように嬉しくなりました(^^)v
Sさん、これからも応援しています!一緒にがんばりましょうネッ(^_-)-☆
    (浅川チューターのコメント)

〜【月いち】水彩講座へのお誘い〜


作品展では常に注目を集めている水彩画。その素晴らしい作品を前に「やってみたいけど、月に一回だったらねー。」そんなお声を頂き、2時間で簡単に描ける内容にまとめました。難しいことはいたしません。季節のテーマごとに楽しく水彩画を描いていただきます。
12月はポインセチアを描きましょう。それをクリスマスカードにいかがですか?皆様のお越しをお待ちしております。

※日程等は教室までお問い合わせください。




今回のデジカメ・ピクニック、撮影場所はズバリ『街中』。人は大勢いるし、風景と違って被写体を選ぶのも構図を決めるのもいつもと勝手が違うみたい…。そこで“街中での写真撮影のコツ”を以下に挙げてみました。どうぞ参考になさって下さいませ!!
* 一枚で終わらずにアングルを変えて撮影しよう
同じ被写体でも、撮影するアングルによってまったく違う顔を見せるもの。上から下から反対側から等々、自分自身が動いて撮影をしてみましょう。


* 被写体を追いかけ、さらなるシャッターチャンスを狙う
動きのある被写体の場合、その被写体に意識を向け、やがて来るであろうシャッターチャンスを狙いましょう。
* 舞台を設定し、主役が来るのを待って撮影する
「この場所が撮りたい!」という背景が見つかったとき、さらに雰囲気を盛り上げてくれる主役の存在をプラスできれば、なお印象的な写真に仕上
げることができます。


* 被写体や背景を流し、街の「動き」を表現しよう
「街が動いている・生きている」そんな“動”の部分を写真という静止画で表現できたら素敵ですね。被写体や背景にこだわらず、動きのある1枚を写してみましょう。
* 時間を変えて撮影し、表情の変化を楽しむ
同じ被写体でも時間帯が異なれば、光の当たり方が、人の流れが、街全体の
雰囲気が違います。限られた時間の中では難しい注文ですけれど(笑)


* こまめに街を歩いておもしろい被写体を探し出そう
おもしろい写真を撮るのに “好奇心” に勝るものはありません!
ご自身の目で見て、足で歩いて“おもしろい”被写体探しをしてみて
下さい。



“街中での写真撮影のコツ”いかがでしたか? ピクニック当日が晴天でありますように!

◆12月のオプション講座のご案内

* 「クラフトロボでクリスマスカードを作ろう」

カッティングマシン“クラフトロボ”を使って立体的なクリスマスカードを作りましょう。細かいカッター使いは必要ありません。全部クラフトロボが切り取ってくれます。今回はスタンプでエンボス加工の体験も出来ます。

* 日程 【戸 塚】12月11日(月)16:00 〜 18:00 担当:井上
【弥生台】12月12日(火)10:15 〜 12:15 担当:井上

* 受講料 ¥3,150(税込み) 材料費 別途


* 「自分で作ろう、書き込み型カレンダー」

「カレンダーは作れるようになったけど、予定が書き込めたらもっと良いのに」
「きれいな写真も載せて、見て楽しい、使って便利なカレンダーが作れないものかしら?」
そんな皆さんの声にお答えして、自分で作る書き込み型カレンダーを考えてみました。エクセルで足し算はできますか?行の高さや列の幅は変えられますか?OK?それなら大丈夫!あと少し方法がわかればご自分で便利なカレンダーを作ることができますよ。さぁ、一緒に作りましょう!!

* 日程 【戸 塚】12月6日・13(水)13:30 〜 15:30(2回講座) 担当:坪井

* 受講料 ¥6,300(税込み) 材料費 カレンダーキット ¥1,000

* 持ち物 1年分の画像データ(当日はスキャナでの取り込みはいたしません。データでお持ちください。)


* 「お正月グッズを作ろう」

はし袋・ポチ袋・お祝い袋・ランチョンマットなどお正月にちなんだ品々をWord
を活用して作成します。「えーどんな風に?」いらしてみてのお楽しみで〜す!

* 日程 【弥生台】12月5日(火)13:30 〜 15:30 担当:横山

* 受講料 ¥3,150(税込み) 材料費 別途
★12月の新規開講講座のご案内

教室

内  容

開講日

期間

担任

パソコンで水彩画−水彩講座(随時)

火曜日        13301530

隔週

平坂

フリーレッスン

火曜日    13301530
        19002100
木曜日    10001200
        19002100
土曜日    10001200
   
     13301530

坪井
平坂

浅川
柴田

柴田

パソコンで水彩画−水彩講座(随時)

木曜日        10151215金曜日        13301530
土曜日        13301530

隔週

平坂

フリーレッスン

木曜日    13301530
金曜日    10151215
土曜日    13301530
        16001800

平坂
横山

編集後記
次号のあ〜り〜ば〜どは、年明けの2月号となります。
来年早々に、パソコン組立講座を企画中です!VISTAパソコン製作にチャレンジしませんか?

 発  行 パソナコンじゅく戸塚教室&弥生台教室
       戸塚区戸塚町3959 吉田屋ビル1F TEL:045-860-2670 shibata-kana@opera.hcn.co.jp
       泉区弥生台28-1 弥生台SYビル TEL:045-815-1077 yayoidai@opera.hcn.co.jp
       http://www.dmix.jp      平成18年12月1日発行編集後記
あーりーばーどのご意見ご感想などどしどしお寄せ下さい