![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
パソルーム戸塚・弥生台教室 メールマガジン・パソルーム Vol.603 【4/28(金)パソルーム作品展 出品作品募集中!】 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
いつもパソルームのメールマガジンをお読みくださいましてありがとうございます。 両教室とも 4月28日(金) パソルーム作品展 に向けての準備が着々と進んでいます。皆さんのクラスの進捗状況はいかがですか?日頃のレッスンの成果をお寄せください! ![]() 詳細は教室HPやあ〜り〜ば〜ど、メルマガにて順次お知らせしてまいります。 あ〜り〜ば〜ど 2017年3月号 Vol.217が発行されました。 今月の内容
1ページでは2月パソルーム倶楽部無料講座の様子を掲載しています。作品の作成方法・手順は以下でご紹介しています。両記事あわせてご覧ください(*^-^*) | |||||||||||||||||||||
★アイロンプリントで作る絵画風写真 2月パソルーム倶楽部無料講座 戸塚教室 | |||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
★撮った写真をそのままスケッチしよう 2月パソルーム倶楽部無料講座 弥生台教室 | |||||||||||||||||||||
![]() ![]() いかがでしょうか?ぜひお試しいただき、ご不明な点等がありましたらチューターまでご遠慮なくお尋ねください。 |
|||||||||||||||||||||
★パソルーム倶楽部会員限定無料講座(←過去の講座の様子もご覧いただけます) | |||||||||||||||||||||
おかげさまで、1月2月とたくさんの方にご参加いただいています。 完成した作品は、どうぞ作品展に出品してくださいね! 引き続き、パソルーム倶楽部無料講座をお楽しみください。
★全講座、材料準備の都合上ご予約制(先着順)となります。 また材料費は実費を頂戴いたします。 パソルーム倶楽部は、パソルームの在校生、卒業生はどなたでもメンバーになることができる会員制(月1,715円・税別)の倶楽部です。 さまざまな特典をご用意しております。詳しいご案内は⇒⇒ こちら をご覧ください。 入部ご希望の方は教室までご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||
★教室からのお知らせ | |||||||||||||||||||||
◆「私のこの一枚」をお寄せください 一枚の写真が伝えてくれる心温まるエピソードをB6サイズのカードに仕上げてみませんか? 思い出の写真を楽しみ、日常の中にある小さな幸せ気分をみんなで共有しましょう。 お作りいただいた 「私のこの一枚」は4/28の作品展で展示します。 【作品例・作成ポイント】 ![]() ![]() 作り方は自由。ひとりでこっそり作るもよし。先生やクラスメイトと話しながら作るもよし。 タイトルと教室名とお名前をお忘れなく! 期日は3月末日までです。用紙はお渡しします。 詳しくは、担任までお尋ねください。たくさんのご参加お待ちしています(^^♪ ◆3/9(木) 上大岡京急百貨店にて、柴田オーナーがセミナーを行います! 『50歳からはじめる人生整理術』 〜大切な家族・自分のために「ありがとう」を伝えよう〜 ![]() より多くの方にこの本がきっかけで、万が一の時に備えて困らないようにしておこうと最初の一歩を踏み出していただけたら幸いです。 百貨店でのワンコインセミナーですので、お友達とお誘いあわせの上、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 【日 時】3月9日(木)10:30〜12:30 【会 場】上大岡京急百貨店10階=バンケットルーム 【参加費】税込500円 【定 員】30名様 【持ち物】筆記用具 こちらのページから直接お申込みいただくか、チューターまでお声かけ下さい。 ◆3/20(月) パソコープ企画 プロ写真家から学ぶ「撮る楽しみが変わる撮影術紹介」 ペンタックスカメラや360°全天球カメラTHEAT(シータ)などを販売するリコーイメージングがパソコープの賛助会員になりました。 その特別企画として会員や生徒さん向けにプロカメラマンによる写真撮影術講座を開催します。 【日 時】3月20日(月)13:00〜16:00 【会 場】アットビジネスセンター東京駅 203号室 【講 師】前野 勝美(プロカメラマン・写真家) 【定 員】50名様 【内 容】 1.集まった質問に体系的にお答えします 2.カメラの面白い機能や使い方をご紹介します 3.RICOH製品の特徴的な機能を紹介します 4.特別価格をご案内します ご希望の方は、教室・チューターまでお声かけ下さい。 |
|||||||||||||||||||||
*。o○☆*(。´・▽・`。)_¨_*☆○o。*_¨__・*(。´・▽・`。)¨_*☆○o。* docomoらくらくスマホ勉強会に参加しました。 これまでの製品はPlayストアからのアプリ追加ができず、パソルームの皆さんでは物足りなさを感じるんじゃないかな〜と思っていましたが、新製品はそれができるようになり一般的なAndroidスマホと同様に楽しめるようになりました。それでいて文字入力をはじめとした各操作はとってもラクラク!! スマホにしたいけど自信がなくて、という方がいらっしゃいましたらどうぞご相談ください。 皆さまにとって一番いい方法・一番合った製品をご提案させて頂きます!(明戸) |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
◎教室では、インク・カートリッジを回収しています。 | |||||||||||||||||||||
◎メールマガジン「パソルーム」のバックナンバーは、こちらでご覧いただけます。 http://www.pasoroom.jp/backnumber/backnumber/ |
|||||||||||||||||||||
◎メールの配信停止等の連絡は下記までお願いいたします。 Tel:045−864−4560 Fax:045−864−4562 メール:shibata@pasoroom.jp |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
ホームページ:http://www.pasoroom.jp 教室のブログ:http://blog.goo.ne.jp/pasoroom 教室のFacebookページ:http://www.facebook.com/pasoroom.jp パソルームへの投稿は: support@pasoroom.jp 戸塚教室 :045-860-2670 totsuka@pasoroom.jp 弥生台教室:045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp |
|||||||||||||||||||||
![]() |