≪ 日 程 ≫ |
戸塚出発 7:00
消防署前 |
→ バスで移動 トイレ休憩あり → |
沢井駅 11:00頃 |
→ |
弥生台出発 7:20
弥生台教室前 |
車中にて「デジカメ講習」 |
御嶽駅へ向けて、
ぶらり道を散策・撮影 |
|
御嶽駅 |
→ |
滝本駅 |
→ |
御岳山駅 |
→ |
バスに乗って
ケーブルカー乗り場へ |
|
ケーブルカーに
乗って山の上へ |
|
徒歩で展望台を散策・撮影
|
|
片柳荘 13:00頃 |
→ |
ふれあいセンター |
→ |
御岳山駅 |
→ |
昼食 |
徒歩
|
講評会
13:40〜15:40 |
お土産タイム |
|
滝本駅 16:30頃 |
→ |
弥生台到着 |
→ |
戸塚到着 |
ケーブルカー下から
バスに乗って帰ります |
バスで移動
途中、トイレ休憩あり |
19:30頃 |
|
20:00頃 |
|
≪ 当 日 の 様 子 ≫ |
11月15日月曜日。雨は降っていないけれど、日も差していない曇り空での出発でした。
みなさんのパワーで雨雲を吹き飛ばしましょう、という私たちに、
K.M先生は「むしろ雨が降ったほうが写真はいいものが撮れるんですよ(苦笑)」
和やかに笑いのこぼれる車中。一気に緊張感がほぐれました。
1回目の休憩を過ぎ、デジカメ講座開始。
今日、ここでしか撮れない、私だけの風景を見つけましょうというお話にふむふむ・・・。
そしてもう一つ、今日はオートではなくて、明るさを変えて撮ってみましょうということで、
先生が全員のカメラを見て下さり、露出補正の方法を教えていただきました。
普段はオートで撮ってばかりいる方は、自分のカメラにそんな機能が付いていたことにびっくり。
見慣れない液晶画面に戸惑いながらも、明るさの変え方を練習しているうちに
案外早く、現地へ到着となりました。
今日は平日、しかも月曜がお休みのお店が多いらしく、紅葉の時期の御嶽とは思えないほどに
遊歩道は人出が少なく、写真撮影も三脚を立てても文句を言われないほど。
途中、流されているカヌーを発見。持ち主がやってきてカヌーを回収する一部始終は
多くの方のカメラにおさめられました。なかなかないことですよね。
無農薬のゆずに心を奪われながらも、上も下も目を配り、カメラを向けてはカシャカシャ。
設定を変えて、もう一度カシャカシャ。
対岸のロッククライミング練習中のみなさんも、今が盛りの大きな銀杏も、どれもこれも、気になって、
にわかカメラマンの群れはそこここで立ち止まり、自分だけの構図を探して無心にカシャカシャと撮影。
気が付いたら、集合時間をとっくに過ぎているというハプニングもありました〜。
急いでケーブルカーに乗って、お昼御飯の待つ片柳荘へ向かいます。
時間が押してるから、撮影しないで移動しましょう、という先生の声は届いたのか届かなかったのか(笑)
早足で歩きながらも、シャッターを切る手は止まらないのでした!
地元野菜のおいしいお昼ご飯に、お宿のお孫さんが釣ってきたという魚の塩焼きまでつけていただき
たっぷりのお昼ご飯を急いでいただき、講評会へ突入。昼ごはんの最中から取り込んだ
みなさんのデータを、サーと眺めてふむふむ、なるほどと言いながら
さっと2枚選び出し、講評をしてくださる先生をみて、「プロってすごいなぁ」と思った方も多かったよう。
他人の写真を、お話を聞きながら見る機会はあまりなかったけれど
お話を聞くと、なぜそこを撮ったのか、その心を聞くこともできるし
いろいろな視点を発見できて、大いに収穫があったと感じる事が出来ました。
講評会を見ていて、意志を持って撮ると写真はこんなに変わるんだなぁと、実感。
なんとなく撮っていた今までを振り返り、もったいないことをしていたなぁと反省してしまいました。
楽しい時はあっという間に過ぎ、講評会を終えた頃にはいつの間にか
日もとっぷりと暮れ、雨がしとしと降っていました。
霧に包まれた御岳山は、昼間の風景とは全く違って幻想的でした。
もう少し近かったら、リピーターになるんだけどなぁ・・・、と思いつつ、下山。
渋滞を避けて、行きとは違う道を帰りながら、思い思いにおしゃべりに花が咲き
うとうとと疲れを取りながらの帰路となりました。
帰りのバスの中で、全員の感想を聞くことはできませんでしたが
やはり、講評会がとても勉強になったとの声を多く伺いました。
コンパクトカメラの方でも、不安だったけど、とても楽しめたとお声をいただき
私たちもほっとしました。
今回は腕を上げることはもちろん、写真を撮ることの楽しさを知るピクニックに
なったのではないかなぁと、チューター一同、うれしく思っています。
また、いろいろな機会を設けて、皆様にさらに写真を楽しんでいただけるような
企画を練りましょう、と心に誓いました〜。
K.M先生、忙しいスケジュールの中、何から何までお世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで、写真を撮るのが楽しくなった方がまた増えました。
これからますます、腕に磨きをかけていきたいと思いま〜す。
|
出発進行!! |
さっそく撮影 |
みんな真剣 |
記念写真準備中 |
|
マスコットの
さわのすけ |
露出を変えて
撮ってますか? |
仲良しの
ほおずきを発見 |
|
|
こんな看板も
大切な記録です |
大きなゆずが
こんなに!! |
|
何を狙っているの? |
かまえる姿が
さまになってます |
にわかカメラマンの
大渋滞 |
記録ではなくて
記憶に残る風景 |
むいて砂糖をまぶすと
おいしいそう |
先生も大忙し |
カヌーを流され
多くの人の被写体に |
これもよく
写されていました |
視線の先には
何があるの? |
なるほど、これか〜
色とりどりできれい |
重たいレンズも
なんのその |
下にもすてきな
被写体があります |
昨今流行りの
カメラ女子です |
橋とともに。
撮影スポットでした |
同じ木でも見る向きで
表情が変わります
|
左の木を
違う角度から
|
カメラの設定を
変えたらこんな色に |
メッカなだけにこんな
ところもあります |
露出をあげたら
雰囲気が変わった〜 |
目線を変えるのも
大事よ |
なるほど、しゃがんで
撮ってみよう |
どこを狙っているの?
後ろから覗いちゃお |
撮影姿も
よいモデル♪ |
対岸ではロック
クライミングの練習中 |
御嶽駅近くの橋
結構揺れました |
橋の上から
対岸を狙って |
|
こんな標識
あったんですね |
ここもSuicaと
PASMOが使えるの? |
さぁ、御岳山に
上りますよぉ |
結構な急こう配に
ちょっとドキドキ |
|
鳥居を見ると
カメラに手が伸びる〜 |
お昼が待ってるから
早く行きましょ〜 |
すたすた歩きながらも
|
シャッターを切らずには
|
いられません
|
地元野菜たっぷりに
お孫さん差入れの魚も |
講評会では先生から
カードのプレゼントも |
先生の作品は
とっても素敵でした |
エコバッグなどの
デザインにも!! |
帰りはまったり
おしゃべりタ〜イム |
|
講評会の休憩時間に先生の写真を使ったエコバッグや写真集のご紹介がありました。
また、帰りのバスの中で、K.M先生の写真をモチーフにした
クリアファイルをお土産としてお渡しいたしました。
これらは、教室から、注文することもできるそうです。
欲しい方は、教室までお問い合わせくださいね。
さぁ、次はどんな企画にしようかなぁ〜〜〜〜〜。
|