パソルーム logo

スマホメニューボタン

栄養豊富なキャベツを毎日食べよう〜!

栄養豊富なキャベツを毎日食べよう〜!

今月はキャベツレシピをご紹介します。

栄養豊富なキャベツですが、その中でも際立っているのが「ビタミンC」、キャベツならではといえばキャベジンでお馴染みの「ビタミンU」です。
「ビタミンC」は免疫力を高めたりアンチエイジングに効果的。

「ビタミンU」は、胃潰瘍・十二指腸潰瘍を防いだり、二日酔いの予防に効果的です。
外側の緑色の濃い部分にビタミンCが最も多く含まれています。捨ててはもったいないので、利用しましょうね!

今回は「キャベツの塩もみ」のアレンジレシピをご紹介します。
一手間かけるだけで、いろいろな味を楽しめます。毎日の食卓にど〜ぞ(^ ^)

 
●キャベツの塩もみ

キャベツの塩もみ(塩昆布と一緒に)
※塩こぶを混ぜるとこんな感じです。

<材料>

・キャベツ  2分の1個(約500グラム)ざく切り

・きゅうり  1本(輪切り)

・カブ    1個(薄切り)

・ミョウガ   1個(千切り)

・塩大さじ1

 ※野菜はお好みのものをお使いください。

<作り方>

  1. 野菜は洗って水気を切り、それぞれにカットする。
  2. ジッパー付きのビニール袋に野菜と塩を入れて、全体に塩がなじむように手でよく揉み込む。
    キャベツの塩もみ1
  3. 2.のビニール袋の空気を抜きながらジッパーを閉じる。
    キャベツの塩もみ2
  4. 冷蔵庫で冷やして、食べる前に水気を絞って器に盛る。

   

●キャベツと豆腐のサラダ

お好きなチーズでアクセントをつけてくださいませ♪

キャベツと豆腐のサラダ

<材料>

・塩もみしたキャベツ  約1カップ

・豆腐   1/2丁(サイの目切り)

・(ミニ)トマト   適量(一口大にカット)

・チーズ   適量(ダイスにカット)

・茹で卵   1個 (フォークで潰す)

・削り節   ひと握り

豆腐のサラダ(材料)

・オリーブオイル   大さじ1

・ポン酢   大さじ1

・塩こしょう  適量

※豆腐は木綿でも絹でもお好みで!
※チーズはシュレットチーズ、カッテージチーズ、ナチュラルチーズ、ブルーチーズなどお好みで!

<作り方>

  1. 塩もみしたキャベツ~削りぶしまでの材料をボウルに入れる
  2. 調味料(オリーブオイル、ポン酢)をまわしかけて、さっくりと材料になじませる。
  3. 塩・こしょうで味を整えて、器に盛る。

 

●キャベツのカレー風味ピクルス

カレーの風味が食欲をそそります!

キャベツのカレー風味ピクルス

<材料>

・キャベツの塩もみ   1カップ

・カンタン酢(すし酢)   大さじ1

・カレー粉   小さじ1/2(お好みでもう少し多くてもOK)

・黒胡椒   適量

・レーズン   適量(お好みで)

 ※「かんたん酢」「すし酢」「べんり酢」のようなものを使いましたが、
 お酢を使う場合は砂糖をプラスしてください。

<作り方>

  1. キャベツの塩もみは絞って水分を取っておく。
  2. 調味料のカンタン酢、カレー粉、黒胡椒を合わせておく。
  3. 1.に2.の調味料を合わせる(お好みでレーズンも入れる)。

 

●ポテトサラダ

ポテトサラダ
※おちょこに入れてみました。

<材料>

・じゃがいも  2~3個

・キャベツの塩もみ  2/3カップくらい

・ツナ  適量

・(ミニ)トマト  適量(半分にカット)

 

・オリーブオイル  大さじ1

・酢  大匙1/2

・マヨネーズ  大さじ2

・塩  小さじ1/2

 

・ポテトチップス  適量(飾り用〕

※ツナの代わりにハムやウインナーなどお好みでお使いください。

<作り方>

  1. ジャガイモは洗って皮をつけたまま、竹串がスーと通るまで茹でる(or蒸す)。
  2. 1.のじゃがもの皮をむいてボウルに入れ、フォークなどを使って粗く潰し、塩、オリーブオイルと酢を加えてざっくりと混ぜ合わせる。
    ※ジャガイモが温かいうちに、調味料を加えて味をなじませます。
    ポテトサラダ(作業工程)
  3. キャベツの塩もみ、ツナ、トマト、マヨネーズを加えて全体がなじむように混ぜ合わせる。
  4. 器に盛って、お好みでポテトチップスをトッピングする。

※胡椒の代わりにポテトチップをトッピングすることで食感も楽しめます。

 

●簡単スープ

かんたんスープ

<材料>2人分くらい

・ベーコン   2枚(1センチ幅にカット)

・トマト   1個 (ざく切り)

・水   300cc

・コンソメ  1個

・キャベツの塩もみ   1カップ

・オリーブオイル   大さじ1

・塩・胡椒   適量

 

<作り方>

  1. 鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコン、トマトの順に炒める。
  2. 水とコンソメを加えて沸騰させてアクが出れば取り除き、蓋をして弱火で10分ほど煮る。
    かんたんスープ(作業工程)
  3. キャベツの塩もみを加え、温まったら塩・胡椒で味を整えて出来あがり。

 

●キャベツの冷製パスタ

暑くなってくるこれからの季節にオススメです!

キャベツの冷製パスタ

<材料>2人分

・パスタ   180グラム

・キャベツの塩もみ  約1カップ

・シーチキン   小1缶

・塩昆布   少々(お好みで)

 

・オリーブオイル   大さじ1

・醤油   少々

・胡椒   適量

・のり   適量(飾り用)

 

<作り方>

  1. たっぷりの湯を沸かし(3Lくらい)、塩大さじ1を入れてパスタを茹で始める。
    (袋に記載の茹で時間よりも1分ほど長く茹でる)
  2. 大きめのボウルにキャベツの塩もみ、シーチキン、塩こぶを入れて軽く合わせておく。
    キャベツの冷製パスタ(材料)
  3. 茹で上がったパスタをザルにあけて、冷水で洗い水気を切る。
  4. 3.を2.のボウルに入れて軽く混ぜ合わせ、オリーブオイル、醤油、胡椒を加えて全体になじませる。
  5. 器に盛り付けて、千切りの海苔をトッピングする。

※シーチキンを使いましたが、生ハム、鶏の酒蒸しなどお好きな具をお使いください。
※キャベツの塩もみ、シーチキン、塩こぶに塩分があるので、塩は加えていません。
 最後に味を見て足りない時には調整してください。

 

●キャベツのコロッケ

野菜たっぷりのコロッケです!

コロッケ

<材料>10個分

・ジャガイモ   4個

・キャベツの塩もみ   1カップ

・シーチキン   小1缶

・マヨネーズ   大さじ1.5

・塩・胡椒   適量

 

・小麦粉  適量

・卵   1個(溶きほぐす)

・パン粉  1/3袋くらい

・サラダ油  適量(揚げ用)

 

<作り方>

  1. ジャガイモは洗い皮をつけたまま茹でる(蒸す)。
  2. 1.の皮をむいてボウルに入れ、塩(小さじ1/2)とシーチキン(油も一緒に)を加えて軽く混ぜ合わせる。
    ※ジャガイモに味をつける。
  3. 2.にキャベツの塩もみ、マヨネーズを加えて混ぜる。塩・胡椒で味を整える。
  4. 俵型にまとめて(今回は10個作りました)、小麦粉、卵、パン粉の順につける。
    キャベツのコロッケ(タネづくり)
    ※表面に野菜が見えても、衣をつけるので大丈夫です!
  5. 180度くらいに温めた油で、きつね色になるまで揚げれば出来上がり。

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  ※マヨネーズを入れているので、そのままでも美味しくいただけます。

 —-最後は普通のキャベツレシピです—-

 
●キャベツの冷製スープ

食欲のない時や胃の調子が悪い時にもオススメです!

キャベツの冷製スープ

<材料>

・キャベツ   1/4個(ざく切り)

・玉ねぎ   1/2個(薄切り)

・バター   大さじ1

・塩   小さじ1/2

・コンソメ   小さじ1/2(キューブの時は1/2個)

・水   300cc

・牛乳   100cc

・生クリーム   適量(お好みで)

 

<作り方>

  1. 鍋にバターを入れて火にかけ、玉ねぎを炒めてしんなりしたら塩を加えて軽く混ぜ、さらにキャベツも加えて全体に混ぜ合わせる。
    キャベツの冷製スープ(作業1)
  2. 1.に水とコンソメを入れて強火にして一旦沸騰させて、アクが出れば取り除く。
  3. 蓋をして弱火で30分ほどコトコトと煮て、キャベツの芯まで柔らかく煮えたら火を止める。
    キャベツの冷製スープ(作業2)
  4. ミキサーで3.をなめらかにし、ボウルに開けて牛乳を加える。
  5. 味を見て塩・胡椒で調整し、冷蔵庫で冷やしてから器に注ぐ。
    キャベツの冷製スープ(作業3)
  6. お好みで生クリームをまわしかけます。

 ※コンソメを少なめにしてキャベツの味を生かします。
 ※温かくても美味しいです!

 ————–^^

1年中出回ってるキャベツは、とても栄養価の高い食品です。
キャベツの塩もみを作っておけば、いろいろな料理に活用できてとても便利!
季節の野菜などをプラスして、お楽しみくださいませ。

あっという間に5月になりました。
先日のパソルーム20周年記念位パーティーには、たくさんの方々に参加していただきました。
パソルームが皆様にどれだけ愛されているかを実感いたしました!
本当にありがとうございました(*^^*)

See You~!

 

 

2時間無料体験講座