パソルーム logo

スマホメニューボタン

サバ缶は3拍子揃った魅力的な食材!

サバ缶は3拍子揃った魅力的な食材!

2018年に大ヒットした「サバ缶」。
クックパットの「今年の食トレンド大賞」に決定しました。
下処理の必要がない・栄養価が高い・価格が安定していると3拍子揃っていますし、生産量でもツナ缶を抜いて首位になるという人気ぶりです。
サバ缶には「水煮」「醤油煮」「味噌煮」などがあります。
醤油煮や味噌煮は、缶から開けて温めれば、そのまま一品になってしまう。
水煮も大根おろしとポン酢などでいただけちゃいますが、今回はこの水煮を使って色々な料理にチャレンジしてみました。
ちょっとおしゃれなオリーブオイル漬けも人気。
そのままおつまみで!パンのトッピングに!使えます♪
年末年始はとても忙しい時期(^◇^;)
サバ缶のストックがあれば、困った時の一品がすぐに作れそうです!
<サバ缶と大根の葉のコラボ>

ご飯が止まらなくなります!
<材料>

  • サバの水煮缶  1缶
  • 大根の葉  1本分
  • 塩  小さじ1/3
  • しょう油  大さじ1.5
  • 酒  大さじ2
  • みりん  大さじ2
  • ごま  大さじ1
  • 七味唐辛子  少々(お好みで)

<作り方>

  1. 大根の葉は小さく刻む。

    *家庭菜園で収穫したばかりの葉付き大根を使用しました
  2. フライパンにごま油を熱し、大根の葉をと塩入れて炒める。
  3. かさが減ってきたらサバを(汁ごと)入れて、ほぐしながら炒める。
  4. 酒、みりん、醤油を加えて全体を混ぜながら、汁気がなくなるまで煮る。
  5. ごまと七味唐辛子を加えて、一混ぜしたら火を止める。

 
<サバ缶で炊き込みご飯>

だしを入れなくても、サバ缶の汁で美味しく炊きあがります!

  • 米 2合
  • サバ缶  1缶
  • 大根  5cmくらい(約150g)
  • 醤油  大さじ2
  • 酒  大さじ2
  • みりん  大さじ2
  • サバ缶の水分  1缶分
  • 水  適量(サバ缶の汁・調味料と合わせて2合)

・生姜  小さじ1(みじん切り)
・みつばor細ねぎ  適量
<作り方>

  1. 米は研いて水切りをして炊飯器(鍋)に入れ、サバ缶の汁、醤油、酒、みりんを加える。さらに水を2合の線まで注ぐ(炊飯器の場合)。
  2. サバの身、大根を加え、ざっくりと混ぜてスイッチオン。
  3. 炊き上がったら、みつばor細ねぎ(細切り)と生姜を加えて、全体を混ぜて器に盛る。

*鍋を利用する場合:

  1. 米を鍋に入れて、サバの身と大根を加える。サバ缶の汁、醤油、酒、みりんを計量カップに入れ、そこに水を注いで400ccに計量したものを鍋に注ぐ。
  2. 鍋(蓋をして)を強火にかけて、沸騰したら弱火にして12分くらい加熱する。
  3. 火を止めて10分ほど蒸らした後に、蓋を開けてネギと生姜を加えて、全体をざっくりと混ぜてから茶碗に盛る。

<ミネストローネ>

ベーコンの代わりにサバ缶を使ってみました。
<材料>

  • サバの水煮缶  Ⅰ缶
  • じゃがいも  2個
  • 玉ねぎ  1/2個
  • 人参  1/2本
  • セロリ  1本
  • トマト缶  1/2缶
  • 水  200cc
  • コンソメ  小さじ1(顆粒)
    *固形の場合は1/2個
  • オリーブオイル  適量
  • レモン汁  小さじ1
  • 塩・こしょう  少々

<作り方>

  1. 玉ねぎ、じゃがいも、人参、セロリ、トマト缶のトマトは1cm角くらいのさいの目切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイルを敷いて火にかけて、玉ねぎ、じゃがいも、人参、セロリを炒める。
  3. 火が通ってきたらトマト、サバ(少しほぐして)、水とコンソメを加えて強火で沸騰させる。
  4. 沸騰したらアクを取って、火を弱めて蓋をして15分くらい煮る。
  5. 野菜が柔らかくなったらレモン汁を加え、塩・こしょうで味を整えて火を止める。
    *レモン汁を入れると爽やかな風味になりますが、なくてもOKです。

*茹でたパスタに絡めても美味しいですよ♪
 
<サバ缶のサンドイッチ>

ツナ缶の代わりに使えますよ!
<材料>

  • パン  適量
  • サバの水煮缶  1缶
  • マヨネーズ  適量
  • マスタード(粒マスタード) 適量
  • しょう油  少々
  • 玉ねぎ  1/2個分(小さめ)
  • バター 適量
  • レタス、きゅうり、トマトなど お好みで

<作り方>

  1. サバの水煮缶は、器にあけて荒くほぐしてマヨネーズ、しょう油、マスタード(粒マスタード)を加えてざっとあえる。
  2. 玉ねぎは薄切りにして、塩ひとつまみを加えて軽く揉む。しばらくして水分が出てきたら絞っておく。
  3. パンにバターを塗り、野菜、サバ、玉ねぎを挟んでいただきます。
    *しょう油や粒マスタードを加えることで、サバ独特の匂いが気にならなくなります。

 
<サバ缶とネギのパスタ>

<材料>2人分

  • パスタ  180g
  • サバの水煮缶  1缶
  • ネギ  1本
  • パスタの茹で汁  100cc
  • 醤油  小さじ1/2
  • 塩・胡椒  適量
  • みつば  少々(飾り用)

<作り方>

  1. パスタは塩(分量外)を入れた湯で茹でる始める(時間は袋に書いてある時間で)。
  2. ネギは斜め切りにする。
  3. フライパンにサバ缶(汁ごと)、パスタの茹で汁を入れて、途中でサバをほぐしながら加熱する。
  4. 沸騰したらネギと醤油を加え、①で茹で上がったパスタも加えて全体を混ぜ合わせる。
  5. 味を見て塩と胡椒で味を整える。
  6. 器に盛ってみつばをトッピングする。

*お好みでしめじや舞茸などを③のタイミングで入れてもOKです。
 
<サバ缶と大根の煮物>

納得の美味しさ!オススメです(^ ^)
<材料>

  • 大根  1/2本
  • サバ水煮缶  1缶
  • 砂糖  大さじ2
  • 醤油  大さじ2
  • サラダ油  大さじ1
  • ネギのみじん切り
  • 山椒  少々

<作り方>

  1. 大根は、1センチくらいの厚さのいちょう切りにする。
    *今回は皮も一緒に使いました。
  2. ①を耐熱容器に入れ、水大さじ1くらいを全体に振りかけてからラップをして、10〜13分くらい電子レンジで加熱する。*冬は大根が柔らかいので、10分で柔らかくなりました。
  3. ②を(水分も一緒に)鍋に移し、サバの水煮缶、醤油、砂糖、サラダ油を加えて全体を混ぜる。最初は強火にかけて、沸騰したら弱火で蓋をして10分ほど加熱する。
  4. 大根が柔らかくなって全体に味がしみたら出来上がり。ネギのみじん切りと七味唐辛子を加えて一混ぜして器に盛る。

*大根を柔らかくなるまで電子レンジで温めるのがポイント。調味料がしみやすくなります。
 
<サバ缶の坦々麺>

このメニューはNHKの情報番組かっこあさイチ」でサバ缶のレシピとして紹介されていたものです。材料の「中華麺」を「春雨」に変えて作ってみました。春雨にすることでちょっとカロリーも抑えられますね♪
レシピは→こちらから
<オリーブオイル漬けを使って>

こちらは、見た目もオシャレでキッチンに置いてあっても雰囲気が出ますね。
アヒージョ風にオリーブオイルとニンニクと一緒に温めて、パンにのせていただきました。
<材料>

  • オリーブオイル漬けサバ缶  1/2缶
  • マッシュルーム  4個(一口大にカット)
  • ニンニク  1片(みじん切り)
  • オリーブオイル  適量(材料が半分くらいつかる量)

<作り方>

  1. 小さなフライパン(鍋)にサバ缶の半量(身も汁も)、マッシュルーム、ニンニクのみじん切りを入れ、、材料の半分くらいまでつかる量のオリーブオイルを注ぐ。
  2. 火にかけて、マッシュルームに火が通って全体が温まれば火を止める。



↑パンにのせていただきました。赤(トマト)や緑(ピーマン)などがあると、彩りがいいですね(^◇^;)
———–^^
使ってみた感想としては、サバ缶は優れものでした!
魚は体にいいと思っていても、なかなか生の魚は扱いにくい・・・と思っている方も多いと思います。正直私もそうなんです。
でも、缶詰は下処理の必要もなく、缶を開けたら骨まで食べられちゃうのが魅力(*^▽^*)
常時、いくつかはストックしておきたい食材ですね♪
今年も1年よっちゃんのキッチンを可愛がっていただきましてありがとうございました。
来年も楽しみながら継続していきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
Have a happy new year!
よっちゃん。こと よこやま でした。
 

2時間無料体験講座