年末年始のあれこれはPintarestで情報収集!
もうすぐクリスマス♪~そしてお正月と続きますね。
お正月の準備、そして大掃除など、考えるだけで気が重たくなりますね。
『お料理もマンネリ化しちゃってるし、掃除もやる気が起きないわ〜(^^;;』という声が聞こえてきそう〜。そんな時におすすめなのが、様々なジャンルの情報をまとめて検索できる『PIntarest』アプリです。「これならできるかも!」「これ作ってみたい!」に出会えるかもしれませんよ♪
Google Playの方は→こちらから
App storeの方は→こちらから
*使用するには登録が必要です。
【Pintarestお正月特集2021】のご紹介
アプリを起動したら、検索ボックスに『正月』と入力します。
検索結果の一覧の中から「Pintarestお正月特集2021」をタップします。
「例年と8月今年の年末年始。
いつも以上に手間をかけて大掃除したり、御馳走をたらふく食べたり、ぬくぬく映画鑑賞したり。。。「おこもりお正月」を田の住むためのアイディアをご提案します。」
という、メッセージの後に、いろいろなカテゴリーが紹介されています。
以下、掲載記事の一部を紹介させていただきます。
どのように見るかと言いますと。。。
「素敵なワンプレートおせちアイディア」をタップします
一覧の中から気になる写真をタップします。
*今回は「おせちの盛り付け方法」を選びました。
「アクセス」をタップすると、詳細が書かれたHPが表示されます。
→なだ万さんの「見違える!簡単おせちの盛り付け方法」へリンクします。
といった具合に、まずは気になる写真を選択します。
次の画面の「アクセス」をタップすることで、作り方などが掲載されたページが表示されます!
<大掃除で爽やかな新年を>
大掃除は面倒ですが、ちょっとしたコツで楽にきれいになるかも!?
<自宅でまったり映画鑑賞>
これははまりそう〜(*≧∀≦*)
私は冬にみたい映画まとめの「Holiday」が好きでした♪
<お正月を迎える準備をしよう>
今年は買わずに作ってみましょうか♪
大掃除、正月料理、年賀状、映画鑑賞、そして食べすぎた時の食事とエクササイズまで面倒を見てくれるんですよ〜(*≧∀≦*)
なんとなくマンネリ化して憂鬱な料理や掃除も、いろいろな見方をすると楽しめるかもしれませんね!「おこもりお正月」を楽しみながらお過ごしくださいませ!
(よこやま)でした(*^▽^*)